忍者ブログ
独り言だったり妄想だったり。 単なるメモだったり、、、。 by LSTD
[142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正月モードからまだ抜けていなくて、音源探索も未着手(今日シスコから新年最初の発注分が届くんだけど)です。
で、だらだらと色んな人のブログやらtumblrやら覗いていたら、ググッと来るネタを発見!
vhudy6tx4dik9olさんがreblogしてたやつ。

オレがガキのころって、エレクトーンってものすごくハイソな感じがした。実際、ハイソなお宅でしか出会う事がなかった。親父の知り合いのお宅にエレクトーンがあって、遊びに連れて行ってもらうと必ずそのエレクトーンを眺めていたっけ。多分、鍵盤楽器というよりも、いろんなスイッチとかペダルとかが付いている「メカ」としての興味の方が大きかったと思う。

ただ、歳をとるにつれてエレクトーンに興味が薄れてしまったのも事実。しょうがないよ。メカとして見ていたからね。シンセサイザーとかドラムマシンなどの「もっと新しくてカッコいいメカ」が登場すれば、そちらに心を奪われるでしょ?
さて、そんな「エレクトーン? ああそんな楽器もあったね」ってくらい忘れ去っていたエレクトーンであったが、それを楽器として面白さを認識させてくれたのはタッカーだった。
タッカー面白い。捻くれモンのエレクトーン少年がそのまま大人になった感じが良い。まあ、彼の場合楽器なら何でも良かったのかもしれないが。

Monthly Interview | タッカー | Vol.1 MY FAVORITE MUSIC●僕が好きな音楽たち


前置きが長くなったな。
それではエントリタイトルの天才エレクトーン少女の映像をご覧ください。

Carry On Wayward Son


全くの門外漢なんで、細かいテクニックとかの話題は触れません。
先ず選曲のシブさに驚嘆し、クールに演奏する女の子の姿に魅了されます。そして、演奏後の疎らな拍手でただの発表会である事を認識させられます。オレならスタンディングオベーションなところだが、この手の演奏者はこの業界にはごまんといるので誰も驚かないと言う現実なのね。

恐るべしエレクトーンスクール業界。ぜひともスターシステムとかアイドルシステムとか(ry.. (そっちかよ、笑)。




ちなみに原曲はコレです。

Kansas - Carry On Wayward Son" 1976 Video


「お父さん、お母さん、そして私も大好きな曲」だそうです。
たぶん、親御さんは私と同世代です。「King CrimsonとかYESとか行かずにカンサス」なひねくれ方も一緒ですね(笑)。

よし、今日TSUTAYA行って来る。(あるかな?)



(BGM 「Carry On Wayward Son」:Kansas)

Kansas : 永遠の序曲 (=> @TOWER.JP)


 

 



拍手[2回]

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
comment
[01/13 LSTD]
[01/12 monch71]
[01/05 pletcherizm]
[11/18 NEX-5]
[11/12 NEX-5]
a search in the blog
Last.fm


@TOWER.JP


AMAZON
Fujisan.co.jp
ZOZOTOWN






another






あわせて読みたい





profile
HN:
LSTD
性別:
男性
職業:
不良中年
趣味:
妄想
自己紹介:
音楽好きな痛い中年オヤジが、妄想に基づいた稚拙な文章でお送りする「よせば良いのに」的ブログ。

困った事にPerfume成分が多目です。彼女達の親御さんとは間違いなく同世代です。ちなみにP.T.A.会員です。

ホントに御免なさい。


御用命は「lstd_rd の yahoo.co.jp」まで。
counter
bar code
Copyright © 今週の俺がダメダメ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
original design Template by Kaie
Style UPDATE - MASHIMA
忍者ブログ [PR]