忍者ブログ
独り言だったり妄想だったり。 単なるメモだったり、、、。 by LSTD
[363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

”シューゲイズ・ミニマル”(*1)って何ですか?


穏やかな時間の流れと空気感を感じさせる「Beautiful Life」がとても気に入ってしまい、思わず樫野さんの20歳記念BGMに勝手に選曲させてもらったGui Borattoですが、新作がリリースされます。
(Beatportでは既に配信中)

Take-My-Breath-Away.jpg

ジャケット写真に写るガスマスクをつけた子供達にハッとさせられませんか?
絵に描いたような青空とプラスチックのおもちゃの花とそのままでは吸えない空気。
このままでは子供達にこんな未来しか残せないよ、って言うメッセージなのでしょうか?

「Take My Breath Away」とは「ハッとする」という意味だそうです。



Take My Breath Away
   
No Turning Back
 
Besides
Eggplant
 

「Take My Breath Away」:Gui Boratto (->@TOWER.JP)    (->Beatport)   


Track List

1.Take My Breath Away
2.Atomic Soda
3.Colors
4.Opus 17
5.No Turning Back
6.Azzurra
7.Les Enfants
8.Besides
9.Ballroom
10.Eggplant
11.Godet

国内盤 CD
発売日: 2009/03/18
組枚数: 1
規格品番: OTLCD-1213
レーベル: KOMPAKT/OCTAVE LAB.


優しく響くポップな音の連なり。温かくもどこか哀しいメロディライン。エレクトロニカ、ミニマル、テクノ。
多分、こう言う「音」が新世代のテクノなんだろうなあ。これは、今年のテクノシーンを語る上で重要な位置付けになりそうなアルバムだと思いました。

フロアで爆音で聴いていたら、音に没頭して、俯いて自分のつま先だけを見つめて身体を揺らしそうかも。
「No Turning Back」がシューゲイザーっぽいなあという印象ですが、音の質感がどうのと言うよりは、”シューゲイズ・ミニマル”とはフロアに居る自分自身を指している表現なのだろう。

それと、ラストの「Godet」の美しさに涙がこぼれそうになりました。そして、モグワイを思い出しました。


注釈:
(*1) @TOWER.JPの紹介文「ボーダー・コミュニティー以降のシューゲイズ・ミニマルの決定打。」より

拍手[0回]

PR
« Cell No.8HOME2月の音源 »
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
comment
[01/13 LSTD]
[01/12 monch71]
[01/05 pletcherizm]
[11/18 NEX-5]
[11/12 NEX-5]
a search in the blog
Last.fm


@TOWER.JP


AMAZON
Fujisan.co.jp
ZOZOTOWN






another






あわせて読みたい





profile
HN:
LSTD
性別:
男性
職業:
不良中年
趣味:
妄想
自己紹介:
音楽好きな痛い中年オヤジが、妄想に基づいた稚拙な文章でお送りする「よせば良いのに」的ブログ。

困った事にPerfume成分が多目です。彼女達の親御さんとは間違いなく同世代です。ちなみにP.T.A.会員です。

ホントに御免なさい。


御用命は「lstd_rd の yahoo.co.jp」まで。
counter
bar code
Copyright © 今週の俺がダメダメ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
original design Template by Kaie
Style UPDATE - MASHIMA
忍者ブログ [PR]