忍者ブログ
独り言だったり妄想だったり。 単なるメモだったり、、、。 by LSTD
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本のロックバンドでありがちなのが、自分の腰の位置より下にギターを構えて両腕が伸びきった状態で無理やり演奏しているギタリストが居たりすること。80年代に多かった気がする。ただ掻き鳴らすだけで演奏テクニックとは関係の無いポジションの人が「スタイルにはこだわりたい」って場合に多かったね(ホントかよw)。
アレって伝統的に受け継がれてきたギターの構え方なのだろうが、起源はどこにあるのだろう。
多分、この人ではないだろうか?

2011070301.jpg

勘違いしてもらっては困るが、ジミー・ペイジは(当時の)日本人とは違って腰の位置が高くて手足が長いので、股間より下にギターがあっても無理なく弾けるのよ。それを格好だけ真似しても上手に弾けるわけないじゃんか(笑)

Led Zeppelin - Stairway to Heaven (Live) -



今日はバニビ「天国への階段」発売記念と言う事で。

以上。


追記:
しっかし、適当なエントリだな。


拍手[0回]

PR
今この瞬間に、己の命を掛けて困難と闘う全ての勇者達へ。

Aerosmith - I Don't Want To Miss A Thing -


ベタ過ぎましたねw




雑感:
自分は被災していないのに「買えなくなると困るから」という理由で食料品や日用雑貨などを買い占めたり、通常の企業CMを自粛してACの広告を流しているテレビ局に対して「ACのCMばかりでくどいから止めろ」と抗議をするバカが居ます。
『なぜ日本は災害時に略奪がおきないのか』海外のメディアは興味深そうにその辺りを見ているそうですが、いやいやバカは大勢居ますよ。
多分、そんな人たちは「なんで福島の原発事故なのに東京で計画停電するんだよ」と怒っているのでしょうね。
 
それにしても福島原発ですが、このまま被害が拡大することなく収束して欲しいものです。いやマジで。
頑張れ勇者達!
今の俺には固唾を呑んで見守る事しか出来ないが、、、。

拍手[1回]

あけまして、おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

2011年はもうちょっとここのブログをかまってあげたいですね。








あ、うちの倅もおかげさまで1歳を迎えます。
今年は彼に色んな音楽を聴かせてあげたいです。
先ずはアレに慣れてもらわなくっちゃw

拍手[2回]

明日以降は「フラゲだレビューだ」とPerfume新曲リリース祭になりますので、ここでブレークを入れておきましょう。



1.アイドル

既に御案内の通り(え?)、今年の1月に倅が生まれまして、ミルク代やらおむつ代やらでお金が掛ります。なので音源探索費を切り詰めているわけですが、やはり気になるものは気になる。
Perfume以外のアイドル系も色々と興味は有るのですが、手を出したら抜けられない状況に陥るってのが目に見えていますので、近づかないようにしています。巡回する先の皆さんのブログに貼られたYoutubeのサムネールを眺めるだけで、クリックするのは我慢しています(笑)。
しかし、ooltさんのブログに貼られていたコレには我慢できずに思わずクリックしてしまいました。あ~。

After School - Let's Do It + Bang!

女の子達が繰り広げるマーチング・ドリル。エンターテイメントとして完成されている。
みんなびっくりするくらい綺麗でスタイルも良くて、アンドロイド的な美しささえ感じる。韓流アイドル素晴らしい。
近所のTSUTAYAでCD借りれるのかしら。
ってか、深入りしないようにねw




2.DOMMUNE

ドミューン、最近見始めました。と言っても、倅を寝かしつけてからの22:00以降になるのでDJタイムのみなのですが、現場の雰囲気が伝わって来てとても楽しいです。あー、現場復帰したくなるね。
4/11のDJ CO-MAが思いのほか良かったです。DMCチャンプなので擦ってナンボの人なのかと勘違いしていました。終盤あたりを聴いていたのですが、ジャンルレスに繋いで描かれる音世界は派手さの無い落ち着いたグルーヴで、とても心地よかったです。でも、ケミカルの「Star Guitar」で終わるのは卑怯です(笑)。
CO-MAさんは地元の南魚沼で農業経営の傍らDJ活動を行っているのですが、その辺の立ち位置も踏まえて「粋だな」と思います。応援してます。
http://www.myspace.com/vmpdjcoma





3.安全ちゃん

今更ながら「安全ちゃんオルグ日記」経由で『オリーブ少女主義者宣言』を観ました。俺って2年遅れがデフォ。
最初は「まあネタだよねえ」的に冷ややかな目線で観てしまったのですが、数時間経過してから妙に気になって再度見直しました。ドキドキしました。
「あ、何だろうこの気持ち。俺って、ひょっとして、、、。」
多分それは恋です(笑)
http://d.hatena.ne.jp/anzenchan/20080227/1204115637




4.育児日記

おかげさまで倅は元気です。
3か月経過しました。体重は6.5kgくらい。あっという間に増えました。デブです。ぷっくぷくです。
「あー」とか「うー」とか、言葉を発するようになりました。どうやら本人は私と会話をしたいようなのですが、いかんせん喃語は理解できません。もどかしい。
そんな彼が先日、ぎゃん泣きしながら「げんげー!!」と叫びました。

あ、ゲンゲは知っているぞ。
genge.jpg

深海魚の一種で、糸魚川に行った際に地元の居酒屋で炙った干物を食した事がある。まあ酒の肴。
この子、ゲンゲで一杯やりたいのかしらね。んなことねえよ。



そんな倅のために、お父さん奮発してinfantino ヴィンテージ ツイスト&フォールド アクティビティ ジムを購入しました。赤ちゃん向けの知育玩具ってポップでカラフルで超可愛いっすね。
infantino1.jpg

それと、Perfumeと同世代の姪っ子(*1)が「ワンワンとうーたん」のガラガラをプレゼントしてくれたのですが、その音色がガムラン風味で実に美しいです。こちらもおススメ。
(あ、画像はありません)



注釈:
 (*1) この4月で大学4年生。春休み中に内定決まったそうです。おめでとう。あ、ごめんお祝いの催促って意味かw

拍手[0回]

みなさま、たくさんのお祝いメッセージやスターを頂き、大変有り難うございます。
倅と嫁に成り代って、御礼申し上げます。

うちの倅ですが、先日のエントリでも書いたとおり、36週での早産のわりには成長も早く、さらに母体の妊娠糖尿病による低血糖の懸念も無かったので、いつ生まれても大丈夫な「正期産」である37週目に入る前に退院出来そうだとNICUの担当ドクターが診断してくれて、退院日も決まっていたのですが、、、。
黄疸が出てしまい、未だNICUにお世話になっています。

もう、嫁がガックリ来てベソかいてしまったので、心配して2人で様子を見に行ったら、オムツ1丁でアイマスクをしながらふてぶてしく大の字になってブルーライトを浴びている姿が、どう見ても日サロで身体を焼いている茶髪の兄ちゃんにしか見えなくて(苦笑)。

色白でブロンドっぽい茶髪となんだか微妙に色素が薄い子なんで、そっちの方も結構心配だったり。
年食った中年夫婦なのに子育て初心者なもので、まったくもう。
親子ともども、ガンガリますので、これからもよろしくお願いします(笑)。



奥田民生 - 息子 -

拍手[0回]

calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
comment
[01/13 LSTD]
[01/12 monch71]
[01/05 pletcherizm]
[11/18 NEX-5]
[11/12 NEX-5]
a search in the blog
Last.fm


@TOWER.JP


AMAZON
Fujisan.co.jp
ZOZOTOWN






another






あわせて読みたい





profile
HN:
LSTD
性別:
男性
職業:
不良中年
趣味:
妄想
自己紹介:
音楽好きな痛い中年オヤジが、妄想に基づいた稚拙な文章でお送りする「よせば良いのに」的ブログ。

困った事にPerfume成分が多目です。彼女達の親御さんとは間違いなく同世代です。ちなみにP.T.A.会員です。

ホントに御免なさい。


御用命は「lstd_rd の yahoo.co.jp」まで。
counter
bar code
Copyright © 今週の俺がダメダメ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
original design Template by Kaie
Style UPDATE - MASHIMA
忍者ブログ [PR]