季節は春。桜も見頃を過ぎた頃。
人気の疎らな昼下がりの公園。雲の切れ間から差し込む柔らかい陽の光。
風にそよぐ桜の枝。ひらひらと風に舞う桜の花弁。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
今回のヘビロテはagoriaの「Les Violons Ivres (Exteded Version)」です。
冒頭の文章は季節はずれですが、ジャケットのアートワークと楽曲から連想される情景です。
極めてシンプルでしっかりとしたボトム。風に舞うように鳴るエレクトロなシンセ。そして、切ないほどに耽美なストリングス。ひとしきり盛り上がったフロアで、ラストの仕上げにこの曲が流れ出したら、感極まって泣いてしまうかもしれない。
agoriaを「フレンチ・デトロイト」と解説している人が居ましたが、言い得て妙だと思いますね。デトロイト・テクノのストイックな感じとフレンチ・エレクトロのポップでありながらもどこか切ない感じが上手く融合していると思います。
シスコレコードのサイトで初めてこのレコードのジャケット写真を見たときに、即「ADD TO CART」をクリックしそうになりました。一目惚れ。そう、ジャケ買いです。ちょっと待って、試聴できるじゃないですか。聴いてみようよ。(*1) 早速「Les Violons Ivres (Exteded Version)」を試聴して「間違いない。コレは買うしかない。」と。
でも、レコード1枚だけで送料630円ってものね。そこで、他の音源をあれこれ物色しているうちに品切れになってしまったのですね。OTL
で、先月末にようやく我が家に届きました。届いたその日から毎日の様に聴いております。本当に素晴らしいです。楽曲のクオリティ、ジャケットのアートワーク、そして全体の質感。全てにおいてレベルが高く、私が今年入手した音源の中で今のところ最高位に居ます。ひょっとしたら「あの世に持っていきたい1枚」になりそう。
今後、「ポリリズム」を始めとして注目のリリースが続きますが、agoriaの「Les Violons Ivres」が評価の基準になることは間違いないですね。
「Les Violons Ivres」:Agoria 1.Les Violons Ivres Exteded Version 結構音圧が高いです。特に「Les Plastiques Ivres」はターンテーブルとアームおよびカートリッジのセッティングをシビアに行った後に、適度の針圧を与えてあげないとカートリッジが暴れてまともにリスニングできません。溝の凹凸のギャップが大きいのでしょう。最初はまともに音が出なくて焦りました。 |
agoriaのmyspaceで曲を聴く事が出来るので、興味のある方はどうぞ。
ところでagoriaのアーティスト写真は変です。DAFT PUNKと言いPepe Bradockと言い、私のアンテナに掛かるフランス人って変な人が多いなあ。
ちなみにジャケットのアートワークはBenjaminBrard。ここでジャケット裏表とレーベルを観る事が出来ます。
さて、エレクトロ・ハウスの後は「Rei Harakami - Joy」に繋ぎます。
注釈:
(*1)このジャケットのまま内容がデスメタルとかノイズパンクだったら購入していたのか? んー、そう考えると微妙だが、たぶん買うと思う。基本的にジャンルは関係無く、楽曲が良ければね。趣味と合わなかったら悩むところだけど、、、。
「洗脳されるような、気分がハイになって、どうでもよくなる感じが好き」
セカンド・サマー・オブ・ラブなパーティピープルが聞いたら喜びそうな発言だが、これは樫野有香さんがテクノについて自らの音楽体験を語ったものだ。
現在のクラブミュージックの礎になったアシッド・ハウスは文字通り「アシッド(acid : LSD)の感覚に似た」音楽。ハイになるための音楽だ。それが本物のアシッドや類似のドラッグとセットで広まったであろうことは容易に想像がつく。良い子のみんなは絶対にアシッドに手を出しちゃダメだよ。
音楽もドラッグと一緒で、例えば「多幸感」たっぷりのハイになるためだけの音楽ばかり聴いていたら、もっと強い「効く」モノが欲しくなってくる。こうして、様々なクラブミュージックが生み出されていったのだろうね。
ただ、樫野さんの音楽体験は「洗脳されるような」という表現があるように、多幸感でハイになるのではなく「覚醒する感覚 = トランス状態」による快楽状態と言えるね。
(本来、トランスと言うジャンルの音楽の意味するところはソコなんだけどな。最近のトランスは多幸感を得るためだけの音楽になってしまっているなあ。コレは、ギャルトラの事を言っています。私の場合は常にダークサイドを歩いている人間なので、ギャルトラのような「キラッキラでめっちゃハッピー」な多幸感の安売り的な楽曲は苦手。ドラムロールばっかりで、聴いていて疲れる。んー、好きな人には堪らないんだろうけど、俺はダメ。あっ、中年オヤジなんでギャルは嫌いじゃないって事は言っておく。)
健全な青少年は、かしゆかみたいにナチュラル・ハイを目指そう。
さて、「ハイになる感覚」って人によって違う。それは「多幸感」や「昂揚感」または「疾走感」だったり、「覚醒する意識」かも知れない。おそらく共通するのは「ポジティブなイメージ」だろう。内省的なネガティブイメージの曲調ではハイになれないよね。
私の場合は「水面下にダイブして浮遊しながら、時折水面に上昇する事を繰り返して、最後には水面から離脱して空中を飛翔する」一連のイメージの中の「水面から離脱して飛翔するまで」がハイになる感覚かなあ。つまり「昂揚感と疾走(飛翔)感」だね。
最近はもっぱら選曲そっちのけで「繋ぎ」と「MIX」の練習ばかりしているのだが、現在の持ちネタでとりあえず「上がる」感覚が得られるものをセレクトして、今日は「上げて行く練習」をしてみる。ここはたたみ掛けて行くから、ベース音がしっかりと鳴っているタイミングで入れていって、ボトム部分がもたつかないように意識して繋いでみる。
テーマ「水面から離脱して飛翔するまで」(起承転結の「承と転」の部分)
1.「Riliz The Pressure (Fauvrelle Rmx)」:Carlos Fauvrelle |
|
2.「I Want your Love (Vocal Duke Rmx)」:Gutterstylz |
|
3.「Nile」:Pryda |
|
4.「Human Behaviour」:Pryda |
追記:
3~4への繋ぎは「Pryda」つながりで音の質感的に違和感は無いが、曲調の変化と言う点では「いきなり」過ぎるかもね。3と4の間に別の曲を入れた方が良さそう。
たとえば「アイドル」のダグで開いてい見る。
Perfume がダントツでトップだ。ハロプロ系のアイドルを完全に凌駕しているし、AKB48や浜崎あゆみは遥か彼方へ。Perfumeに次いでユーザー数が多いのは中川翔子(*1)。Perfumeに大きく水を開けられているとは言え、他のアイドル達の登録数から見ると際立っている。
たぶん、ナタリーのユーザーにおいて「純粋なアイドルファン」は少数派なのだろうね。ハロプロ系のアイドルの登録層って「電グルのついでにゴマキ入れておくかな」的なニュアンスでユーザー登録を行っているようにしか見えない。「後藤真希がメインなんですけど」っていう感じが伝わってこないなあ。
Perfumeが結構な登録者数なんで「中田ヤスタカ」のタグで開いてみよう。
お気づきの方も多いと思うが、capsuleのユーザー登録者数を抜いてしまった。私がナタリーにユーザー登録した頃(7月)はcapsuleとPerfumeでは若干Perfumeの方が少なかったと思う。しかし7月から8月にかけて登録者が100人以上増えて、完全に師匠を超えてしまった。今や「capsule経由でPerfumeを知った」人よりも、最初から「Perfumeってイイよね」な人達が増えてきたと言えるだろう。
ところで、Perfumeの登録者数ってアイドルのカテゴリではダントツで、総合ランキングから見ても20以内に入っている。スカパラやYUKIより上位。この状況を見ると、Perfumeはナタリーユーザーの中では「アイドルではなくアーティストとして捉えられている」と言えるかも知れない。
ポリリズムがリリースされて、スカパーの音楽チャンネルでのPV放映も本格化すれば、さらに登録者数が増えて、バンプやアジカンを超えてカエラと肩を並べる日も来るかもしれないね。
ちなみに元気ロケッツの登録者数は9/8現在12人。何を隠そう最初の登録者はこの私です。暫く一人ぼっちでした。
LSTDのプロフィール
それにしてもナタリーって情報の掲載が早い。特にPerfumeはね。公式HPより早いんじゃないか?
このエントリーも「結局Perfumeかい!」でしたね。全くナタリーを論じていないなあ。まあ、いいか。
追記:
桃井はるこを登録しているユーザーの多くはPerfumeも登録している。それはロマンポルシェも同じ。
注釈:
(*1)「しょこたん」って、アイドルヲタよりもサブカル系やオルタナ系の支持率が高いような気がする。だって、ウチのオルタナ嫁の口癖は「しょこたんになりたい」だもの。(えっ?!) 大ファンらしいよ。
ちなみに「ファンサーヴィス[bitter]」を観ていたら、嫁に「・・・・アキバヲタ。・・・・」とさりげなく言われた。
Perfumeの皆さんプロモーションにキャンペーンにお疲れ様です。そして、追いかけているファンの皆様もお疲れ様です。
各メディアへの登場回数も一気に増えて、付いて行くのが大変な状況ですね。
既にいろいろなファンブログで皆さんがレポートをされていますので、アタシは感想をメモ書き程度で、、。
(内容をチェックしていない人には意味不明だと思いますが、御容赦。)
1.ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル
新潟でTBSラジオを聴くのは大変。感度の悪い安いラジオしか持ってないし。ノイズ混じりの受信状態で何とか聴いた。
①カエラジの時ほど緊張していないようだ。
②トークは例の如く、みんなぶっちゃけ過ぎ。
③やっぱり嫌いな曲(あんまりライブでやりたくない曲)は有る。
④中田氏は近所の兄ちゃんみたい。(←コレは新鮮だった)
それと、アイドルは自ら「夢の無いアイドル論」を語らないと思う。やっぱPerfumeって不思議な存在。
宇多丸に一言あるので注釈(*1)を参照。
2.Ameba番長
「YOU THE ROCK★」は相変わらずうるさい。どの番組やらせてもいつも同じテンション。疲れる。
占いに対するあ~ちゃんのリアクション「気持ち悪い」の真意は次のどれ?
A「当り過ぎてて、なんだか気持ち悪いね。」
B「事前にそこまで下調べしてんの? この占い師ちょっとキモイ。」
それと、年金問題に言及するアイドルってものなかなか居ないと思う。やっぱPerfumeって不思議な存在。
3.MTV PeeP
衣装がポリリズムではなく夏バージョンだ。ブログで掲載されていた「衣装でコンビニ」は、この収録の合間なのか?
あ~ちゃん「また来週!」って言ってたけど、来週もあるの? あるんです。月間企画なので。
4.雑誌とか
全く入手していない。「mini」とか「De-View」とか「日経エンタテインメント!」とか。「TV Bros.」なんて新潟は売ってないはず。
そう言えば「mini」はウチの嫁がよく買ってきていたなあ。さすがに「年齢的にありえない」事に気付いたのか、最近は1世代上の雑誌「InRed」(*2)に替えた様だ。コレでもギリギリなんだけどね(爆)。
来月はいよいよ「QuickJapan」でPerfume大特集。「巻頭グラビアから楽曲解説……ガッツリいきますんで。」との事です。期待。
注釈:
(*1)宇多丸が「EW&Fのセプテンバーは、9月の歌じゃなくて12月の歌なんだよおー!」と力説している様子を聞いていて、20年以上前の自分の姿を見ているようで恥ずかしかった。
行きつけのバーのカウンターで、隣に座った女の子の気を引くための手段として「EW&Fのセプテンバーって9月の歌じゃなくて、12月に9月の思い出を歌ったものなんだよおー」と知ったかしてたのは私でした。ブラザー・トムがラジオかTVで言っていた事の受け売りなんだけどね。20代の頃の恥ずかしい思い出。
ウンチク話を熱く語るのは、やっぱウザイ。話のつかみでさりげなく語るくらいがちょうど良いよ。20代の男子のみんなはよく覚えといてね。ウザイからキモイに変わったら、もうアウト。
30代のオヤジ予備軍は存在自体がウザイし、40代は加齢臭が漂っている時点でアウトだから、女の子の気を引くなんていう余計な事は考えないほうが良いね。がんばれ20代。(上から目線だなあ)
(*2)嫁が買ってきた「InRed」は8月号かな? Puffyが表紙だった。ってかPuffyすっごく可愛い。
もう2人とも30代なのか。「InRed」のコンセプトで気に入ったのは「30代女子」。そう、30代でも「女子」なんだよ! これは大事。
ハイスタの着うた配信がついに解禁(ナタリー)
Hi-STANDARDの着うたが解禁になった。加えてiTMSでの配信も始まる。
今回配信が解禁されるのはToysFactory時代のリリース曲。というか、ToysFactoryが配信を始めるんだけどね。
だいたい、PIZZA OF DEATH からリリースしたMAKING THE ROADは原版権をめぐってドロドロの状態になっているからね。ほんとにさあ「Dear My Friends」って歌ってんだよ。泣けてくるわ。
「Hi-STANDARD : Dear My Friends」 これは配信されないよ。さて、Hi-STANDARDは自身の楽曲を着メロやカラオケにしないっていうポリシーを掲げていたはず。今回の件はToysFactoryとの楽曲使用に関する契約の期限が訪れて、Hi-STANDARD側(って言っても誰だろう。横山?)が更新しなかったと見る方が自然かな。PIZZA OF DEATH RECORDSのサイトにも難波のブログにもそれらしき事を発見できなかったので、事実関係が掴めたら追記する。(っても調べないと思う。うん。そんなの調べてどうするのさ。)
しかし、10年以上前にリリースされた音源のネット配信が開始されることがニュースになるんだよ。
それだけHi-STANDARDって、いまだに「気になる」人が多いバンドなんだと思う。
みんなの中では、まだ「終わっていない」んだよ。
自身のソロ活動の他にも「PIZZA OF DEATH RECORDS」という日本を代表するインディーズ・レーベルの社長としても忙しい横山。V2 RECORDSと契約して活動の場を広げ、さらに大沢伸一とのコラボレーションワークで注目を浴びる難波。Hi-STANDARDから遠く離れて、一人歩きしているんだ。
ツネは?
最近、私が気になるのは恒岡章が参加しているCUBISMO GRAFICO FIVEかな。
「CUBISMO GRAFICO FIVE : SKANK BOOPS」
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
困った事にPerfume成分が多目です。彼女達の親御さんとは間違いなく同世代です。ちなみにP.T.A.会員です。
ホントに御免なさい。
御用命は「lstd_rd の yahoo.co.jp」まで。